

COMPANY
TOP MESSAGE
人をエンパワーメントし、未来を創造する、唯一無二のパートナーへ
株式会社ネットネイティブは、国内最大級のエンタメニュース報道メディア「モデルプレス」、そして国内最大級のインフルエンサー向けSNS型ファンクラブプラットフォーム「ミーグラム」の運営を通じて、創業以来一貫して「人をエンパワーメントする」ことを事業の核としてまいりました。私たちは、1人1人の人間の魅力にスポット当てること、1人1人の消費者の喜びのモチベーションを与えることを使命とし、この普遍的な価値を追求し続けています。
事業概要:影響力と共感で、社会とビジネスの未来を動かす
私たちは、以下の主要事業を通じて、他に類を見ない独自の価値を提供しています。
メディア事業:「モデルプレス」「女子旅プレス」
圧倒的なリーチと影響力:月間1.65億PV、3025万UU、SNS340万フォロワーを誇り、Xでは月間12億インプレッションを達成する、国内トップクラスのメディアです。日本の女性の半数以上、特に20代から40代の女性に圧倒的なブランド認知と支持を得ています。また、旅に特化した「女子旅プレス」も運営。加えて、読者調査によるSNSでバズを起こすシリーズ「モデルプレスランキング」企画も好評を博しております(例:「モデルプレス流行語大賞」:X1475万imp)。2025年には「モデルプレスベストドラマアワード」開催も予定しております。
信頼性の高い情報発信:有名芸能人、トップスターたちの結婚第一報を担当するなど、芸能界・エンタメ業界との厚いリレーションと高い信頼を得ています。Yahoo!ニュースやLINEニュースへの記事配信も担当し、その取材力・報道力は広く認知されています。
読者との共創による価値提供:「夢を叶える秘訣」企画では、多くの著名人の言葉を通じて、読者の皆様の夢を後押ししています。これは、記憶に残るエモーショナルな言葉やエピソードを通じて、どこかの誰かの背中を押したいという私たちの願いが込められています。共感を呼ぶコンテンツで、メッセージを心に刻む体験へと昇華させます。
新たな情報発信チャネル:JR東日本の首都圏主要10路線・ゆりかもめの車両サイネージ「TRAIN TV」では、モデルプレス編集部によるトレンド情報のレギュラー番組を放映。
マーケティング・ソリューション事業
コンサル:企画、ランキング制作、PR領域業務、SNS、キャスティング、動画・記事の集客コンテンツ制作、採用コンテンツ制作、独自調査分析など一気通貫で取り組みを行っております。
広告・番組キャスティング:商品PRの際のタレント、インフルエンサーキャスティングの実績多数。番組キャスティングでは「バチェラー・ジャパン」や「PRODUCE 101 JAPAN」などの人気番組においても、独自のネットワークと専門知識を活かしたキャスティング実績を多数有しています。貴社の広告戦略において最適なタレント、インフルエンサーをご提案し、最大の効果を引き出します。
番組IP連携:ABEMAレギュラー番組「モデルプレスカウントダウン」、LINE VOOM番組「超フューチャークイズ!」、YouTube番組「REAL VALUE」など、多方面のプラットフォームで番組企画・制作・提供を行い、コンテンツの価値最大化を図っています。貴社のターゲット層に響くコンテンツを企画・制作し、効果的なブランディングを実現します。
オーディション:「ミスモデルプレス・ミスターモデルプレス」を主催するほか、「K-1 GIRLS ×ミスモデルプレスオーディション」や「SHEINモデルオーディション」など、多岐にわたるオーディションを手掛け、次世代の才能の発掘と育成に貢献しています。貴社のブランドと親和性の高い新しい才能を共に創造し、育成していくことが可能です。
雑誌:レギュラー雑誌「モデルプレスカウントダウンマガジン」、「GIRLS graph」を発行し、Amazonランキングで1位を獲得しています。人をエンパワーメントする取り組みの延長線上にあるオーディション事業、ミーグラム事業、イベント事業とのビジネスシナジーを実現しています。
大型イベントIP連携:「STARRZ TOKYO」、「XD」といった大型イベントに実行委員会として参画し、デジタルPR、キャスティング、協賛営業、出資を通じてイベントの成功を多角的にサポートしています。イベント会場でのSNSコンテンツ制作を通じて、貴社ブランドの体験価値を最大化します。
ファンクラブプラットフォーム事業 (to C向けSaaS):「ミーグラム(Mi-glamu)」
「エンタメ×金融」で推し活経済圏を拡張 クリエイターとファンの共感を醸成するプラットフォーム:自社開発のインフルエンサー向けSNS型ファンクラブプラットフォーム。モデルプレスとのコンビネーションが競合他社との圧倒的差別化となり、ユーザー数は35万人を突破し国内最大級となっています。また、金融サービス事業者様とのパートナーシップにより「エンタメ×金融」の拡張を推進して参ります。
クリエイターの生活と活動を安定させる:流通取引額は32億円を超え、クリエイターの生活と活動を安定させる重要な役割を担っています。多くの人々が信頼できるモデルプレスのメディア発だからこそ、安心して使える場所。各芸能事務所様、フリーランスクリエイターの皆様、多くのユーザー様との強いリレーションにより、"応援"が推しの未来を動かす体験を、ここから届けています。
未来への展望:常に進化し続けるネットネイティブが創造する、新たな価値
私たちは、培ってきた経験と強みを活かし、未来に向けてさらなる成長と進化を目指します。
具体的には、コンテンツ制作における効率化と品質向上に注力し、より洗練された情報発信を実現します。AIテクノロジーの積極的な導入により、業務プロセスの最適化と分析、新たなビジネス機会の創出を図ります。また、SNSを核とした独自の強みをさらに強化し、社会に大きなインパクトを与えるような革新的な企画を世に送り出していきます。
私たちは、常に市場の動向を注視し、変化を恐れず、柔軟な発想で新しいビジネスモデルを構築しています。この挑戦的な環境は、常に学び、成長したいと願う求職者の皆様にとって、最高の舞台となるでしょう。多様な才能が集い、互いに刺激し合い、高め合うことで、個々の成長が組織全体の成長、ひいては社会への貢献に繋がる好循環を生み出します。
ネットネイティブは、これからも「人をエンパワーメントする」という揺るぎない理念のもと、すべてのステークホルダーの皆様、そして未来を共に創造する新たな仲間たちと共に、社会に貢献し、持続的な成長を実現してまいります。私たちと共に、まだ見ぬエンターテイメントの形、そして人の心を動かす新たな価値を創造していきませんか。
株式会社ネットネイティブ
代表取締役 松下佳憲
会社概要
会社名 | 株式会社ネットネイティブ |
---|---|
役員 |
|
顧問弁護士 |
|
本社アクセス
〒141-0021
目黒駅 より徒歩7分 / 五反田駅 より徒歩8分
※弊社にお越しのお客様へ
当ビル駐車場は、ビルテナント専用となりますのでご利用いただけません。
お車、バイク、自転車等でお越しの際は、付近の有料駐車場を各自ご負担でご利用下さい。